若者って 国の宝です

JUGEMテーマ:農業

 

ご近所の人と おしゃべりをしておりますと 道に車を止めて

 

「おくさーーーーーーんーーーーー!」

 

ハイハイと ごあいさつ

 

「今日は おいしいりんごと すいか が 入っていますよ!」

 

「あんたと 最近 会えんかったけん 娘に 買ってきてもらいましたよ!」

 

「うわ 残念(>o<)」

 

どちらさまか うかがいますと 車での移動販売車でした。

 

私 とくし丸以外での販売車みたの 和田島でサラリーマンをしていた時以来です。

 

290612-12.JPG

 

「大将 失礼ですが 農村地域で 野菜って 売れるのですか?」

 

と うかがいますと

 

「キャハハハハ 兄ちゃん 田舎のおばちゃんも 畑のもんばっかりは

毎日 食べれんでよ!」

 

「そうそう りんごも バナナも おみかんも たまには 食べたいでぇ!

それに みんなが みんな 農家ばかりでないでぇーねぇーー!」

 

確かに 秋田町で住んでる人が 全員 夜のお勤めでは ありません。(^▽^)

 

その販売員さんも 鳴門からこられており 大きな金時農家なのですが 息子が

農家を継いでくれないみたいで 農業の担い手が なく 自分の代で

店じまいだそうです。

 

でも 農業の大切さを 教えていただきました。

 

「にいちゃん 日本の食物 70%が 外国産でよ。今は 国同士 仲良くしていても

国交断絶したら 日本人の3人に2人は 餓死ですよ。」

 

私 一言

 

「うわ そうしたら 私 今 さつまいも 植えているので 将来 アオヤマさん

お芋 わけてくれませんか? って 街の人が 着物いっぱい 持ってきてくれるんで

しょうか?」

 

と 冗談をいいますと そのご主人さん

 

「いやいや アオヤマはん うち さつまいも農家を昔からしていて 戦後の配給の時代に

本当に 着物 持ってきて うちのおふくろ 子供を背中におぶってこられると かわいそうで

芋と交換してあげて うちの倉庫に 今でも 400着 あるんでよ!」

 

「えっ? じゃあ 着物屋できるじゃないですか?」

 

「いやいや 昔の着物は 今のような保管状態でないから シミはあるわ 虫にくわれて

いるわ 生地が 変色しているわで シミぬきや 裁縫に出す方が 高くつくわ!キャハハハハ!」

 

戦後70年で 日本は こんなに変わりました (゜o゜;

 

すごい時代のお話 聞けて勉強になりました。

 

私 次の休み 着物屋をするために もう1ウネ さつまいも 植えておきます!(^▽^)

 

農業の後継者不足で 若者って 大切だなあ と 思いました 戦後を生き抜かれた

みなさんとのおしゃべりの一コマでした!

 


| 2017.06.12 Monday | 家庭菜園日記 | comments(0) |
[22:00]
野菜の生命力って すごいです

JUGEMテーマ:農業

 

ご近所のあいさつまわりと同じく 畑の水やりを しておりますと

元気に 野菜が 成長しておりました。

 

290612-7.JPG

 

きゅうりが どんどん 大きくなっております。

 

290612-8.JPG

 

トマトも 大玉 桃太郎 が 完熟しようと がんばっております。

 

290612-9.JPG

 

とうもろこしは 土が やせているのか 成長はするものの

農業大学校で 植えている高さの半分で もう雄花 雌花が登場しました。

 

290612-10.JPG

 

最初のとうもろこしは 苗から育て 今度のとうもろこしは 銀色マルチを使用して

あぶらむし対策をして 種から育てた とうもろこしエリア

 

なんと 12のうち10本が 生きようと 上へ 上へ 延びております。

 

290612-11.JPG

 

そして 水管理の大変な なすエリア 6本中 4本が 壊滅

 

しかし それでも 2本だけが やせた畑でも 生きようと がんばっております。

 

290612-12.JPG

 

栄養が 外に出ているのか マルチの横には みどりのじゅうたん

 

草が 茂りはじめました。

 

次の休みには 草刈りです!

 

290612-13.JPG

 

今度は 風通しがいいように きゅうりのせん定

 

親ツル 子ツル 孫ツルと 学んだことを 実践中

 

290612-18.JPG

 

いろいろと 農作物が成長しておりますと うれしくなってきます。

 

290612-19.JPG

 

私 半世紀 生まれてこの方 土いじりなど したことがないのですが

自分で 大切なことに 気がつきました。

 

私 やれば できる子なのです!(^▽^)

 

290612-20.JPG

 

さといもゾーンには 水をかかしてはいけないので べちゃべちゃになるまで

水やり

 

290612-21.JPG

 

なすびのあぶらむし対策

 

290612-22.JPG

 

壊滅したピーマンエリアの新しい作付け

 

290612-23.JPG

 

さすが すだち小僧先生のアドバイス通り やせた土地でも

さつまいも は 元気に 葉を 茂らせておりました。

 

290612-24.JPG

 

2−3年は いも関係で 畑を 肥やしてまいります。

 

290612-25.JPG

 

1反8畝の畑で ご近所の農家の先輩方から 

 

「にいちゃん 出荷せんのやったら 家で 食べれるだけを 作っておきよ。

とれるときは 一気に できるので 配るのに 大変でよ!」

 

「そうなんですか?」

 

290612-26.JPG

 

「また もらう人も もらう人で 同じ時期に 他の人からも 一気にくれるので

もらう人も 断れんで 困るでよ!(^▽^)」

 

「そうなんですか?」

 

「毎日 もらう人 いも ばっかり 食べれんでよ!ワハハハハハハ!」

 

290612-27.JPG

 

農業の楽しみは ご近所の方と 同じ農業の話で 楽しめるところが いいものです。

 

まさか 自分が農業をするとは 思いませんでしたが 建売住宅を買ってくれた

お客様からの これも 縁

 

縁 は 不動産屋に とりまして 生命線です!

 

いい出会いを ありがとうございました・・・・・・・畑を譲っていただきました お客様!(^▽^)

 


| 2017.06.12 Monday | 家庭菜園日記 | comments(0) |
[19:34]
神山の人は 温かいです

JUGEMテーマ:農業

 

先日 トマトのビニール傘が なくなっていて 風で飛んだのか?

 

盗られたのか? と 思っていましたら・・・・・・・・・

 

290610-51.JPG

 

風で 崖の下まで飛ばされて ご近所の人が ひらってきてくれて

畑まで 届けてくれました。

 

トマトのビニール傘 50mも ハングライダーしていました。

 

290604-12.JPG

 

「にいちゃん ここ風がきついけん 相当深く 杭打ちこまな 飛ばされるぞ!」

 

と 保管しておいていただけました。

 

290612-16.JPG

 

ありがたかったです。

 

しかし 神山の 六甲おろし は すごいものがあります。

 

290612-17.JPG

 

私 2本 飛ばないように 鉄杭を打っていたのですが 風で 引き抜かれて

空を飛んで下の道へ 落下

 

車にふまれたら大変と 畑まで届けてくれて 私が来るまで 飛ばないように

石をおいてくれてありました。

 

神山の人は 温かいです。

 

今度は 支柱6本打ち込み ロープで おもりを4つ設置

 

「これで 大丈夫じゃわ!」

 

と 教えていただきました。

 

ご迷惑をおかけいたしました ご近所のみなさま!

 


| 2017.06.12 Monday | 家庭菜園日記 | comments(0) |
[19:04]
道の駅で休憩しますと・・・・・

JUGEMテーマ:宅建

 

神山町に行く途中 熱中症対策のため 道の駅の自動販売機で

いろはす もも を 購入しますと・・・・・・・・

 

キャップが 開かない (゜o゜;

 

290612-4.JPG

 

なんだ いたずらか? と 思っていましたら アタリ と書いていました。

 

290612-5.JPG

 

なんだ こりゃ

 

開けてみますと・・・・・・・・・

 

290612-6.JPG

 

ワンピースの エースのキーホールダーでした。

 

帰って 娘に みせると

 

「めちゃ いいでぇ!」

 

といって もっていかれました。(>o<)

 

こんなところで 運を使ってしまった 午後の昼下がりでした!

 


| 2017.06.12 Monday | 不動産日記 | comments(0) |
[18:54]
ご近所のあいさつまわり

JUGEMテーマ:農業

 

ヒラタ先生の広大なアグリビジネス計画のおかげで 農地法の3条申請の

許可も無事おりて 農家の権利を 2年かけて お墨付状をいただきました。

 

農地の所有権が 私に 変わったので ご近所に ごあいさつ

 

290612-1.JPG

 

不動産屋必殺アイテム 菓子折!

 

でも 不動産屋の菓子折は なんでも かんでもでは ありません。

 

その世帯や地域のよって 持っていくアイテムを 変えていきます。

 

やはり 農業推進地域は 重のある菓子折 サラダ油セット

 

箱の大きさと 重さで勝負です。

 

そして せっかく 神山に行くので 帰りに 水をまいてこようと

段取り

 

290612-2.JPG 290612-3.JPG

 

よそ者には よそ者の中に入っていくためのあいさつのルールがあるので

宅建城やトレインに入っていったときのように

 

「アオヤマくんって おとなしいですね。 もっと 遠慮なく 意見いって

くれても いいのですよ。」

 

「いえ いえ みなさんと 同じ意見なので ご心配なく!」

 

と クマをかぶる低姿勢で 挑みます!(^▽^)

 

ご近所あいさつで 神山町民に 溶け込んでまいります!

 

出発!

 


| 2017.06.12 Monday | 家庭菜園日記 | comments(0) |
[17:53]
愛媛県 日振島 梅雨グレシーズンスタート

JUGEMテーマ:磯釣り

 

先日の県外磯釣り釣行 さっそく 三浦渡船さんのホームページの

釣果情報に 掲載されておりました。

 

三浦渡船ホームページ

 

日振島 釣果情報

 

みてください オカヒサさんの掲載写真

 

 

もう 愛媛県の日振島に 家族で 移住する計画をたてそうな最高の笑顔です。

 

このみごとなグレ40cm越は ワクワクさせられます。

 

ちょっと ウキから目を離した瞬間 ウキが 消し込まれ 針を のみこまれたのか

2回たたき切られたそうです。

 

50cmは はるかに 超えるグレだったようです。

 

たぶん ブダイと 思います(^▽^)

 

 

そして こちらは クラブ徳島清潮会 本日 竿頭の ナンジョウさん

 

ナカムラさんが ちょうど グレを磯際で バラしたとき 5分後に

釣ったそうです。

 

ナカムラさん 「それ 私のバラシた魚でない? 私の針 口についてない?」

と いっておりました(^▽^)

 

違う! 違う!(^▽^)

 

さすが ナンジョウさん きちんと 帰って サシミで チョイ飲みできるように

しめておりました。

 

 

そして 私のヨコで それも 磯ぎわで ボラか 鯉かと思った 巨大イサギ

 

タカハシさんが 釣りあげました。

 

たぶん 朝 私が 遠投して 途中で バラシた イサギだと 思います(^▽^)

 

しかし みなさん 釣ってきております。

 

私も 30cm級のグレ2匹など 五目釣りも楽しめる 愛媛県日振島

 

愛媛県の日振島や中泊など 釣りが楽しめるのは エサトリが これまた 巨大で 食べれます。

 

サンノジ ゴンタ に サンタ 季節によっては キツも おいしいみたいです。

 

日振島 矢浜では いよいよ 梅雨グレシーズン本番

 

ガンガン 釣ってください 釣りファンのみなさん!

 


| 2017.06.12 Monday | 釣りクラブ 鱗友会 | comments(0) |
[08:59]
今日は カン・ビン・ペットボトルゴミの日

JUGEMテーマ:賃貸マンション

 

今日は 2週間に1回の カン・ビン・ペットボトルゴミの日。

 

早朝より マンション巡回

 

 

このところの暑さで このゴミ 大量です。

 

これが 再利用されて 繊維となり 服になるのが不思議です。

 

どう化学変化させて 新しいものになるのか 理系でないので

わかりません(^▽^)

 

さあ 1週間のスタート 今日も 1日がんばります!

 


| 2017.06.12 Monday | 不動産日記 | comments(0) |
[08:28]