人の体は 不思議です
JUGEMテーマ:家族のこと
休日は 家族で お食事会。 と いうことで やってきました回転寿司
スシローさん
同級生同士で 回転寿司で 何皿食べれる? の話をしておりますと
5皿とか 30皿とか みなさん まちまちです。
最近 自分で食べた皿の数 数えたことありません。
今回 数えてみることにしてみました。
高校生のときは 沖浜にありました アトムボーイで 35皿以上
たいらげておりましたが 半世紀生きてきますと・・・・・・
17皿で ギブアップ
それも 昔と比較して 1貫のにぎりのシャリの量が半分になっているのに 限界でした。
でも 学生時代と 食べる量が減っているのに 体重は どんどん増えます。
人の体は 不思議です。
回転寿司にいけば 30皿以上食べれますを撤回して 20皿までと
これからは いうことにします。
また 今回 生まれて初めて食べたものがありました。
パンナコッタ
なんてこった パンナコッタ と 新喜劇ギャグをきいたので 一度 どんなものか
チャレンジ
白色のプッチンプリンでした。
昔 どこかで食べたことの味でした。
食べる量が減ったのに 体重が落ちない50代突入世代でした。
| 2018.08.12 Sunday | 不動産日記 | comments(0) |
[08:38]